公益社団法人 日本河川協会
                 Japan River Association





 

【日本河川協会からのお知らせ】

「多自然川づくりポイントブックIII」 中小河川に関する河道計画の技術基準;解説』を増刷しました。(4/19up)

河川』4月号を発行しました。(4/19up)
   特集は「令和6年度予算」です。
   協会会員の方は「記事検索」で閲覧できます。

New第 27 回日本水大賞及び日本ストックホルム青少年水大賞募集のお知らせ (3/29up)
    それぞれの応募詳細についてはPDFよりご確認ください。
    ぜひ皆さんご応募ください。

河川』3月号を発行しました。(3/19up)
   特集は「今後の水資源政策」です。
   協会会員の方は「記事検索」で閲覧できます。

第 26 回日本水大賞及び 2024 日本ストックホルム青少年水大賞 が決定しました。 (3/15up)

河川』2月号を発行しました。(2/20up)
   特集は「令和5年の水害とその対応」です。
   協会会員の方は「記事検索」で閲覧できます。

令和6年度水防研修』 のご案内ページを公開しました。
  お申込みは2/26より受付開始いたします。(2/13up)

河川』1月号を発行しました。(1/22up)
   特集は「流域治水の加速化・深化」です。
   協会会員の方は「記事検索」で閲覧できます。

会報『河川文化』104号を発行しました。(12/20up)
   特集は「川と鉄道 その2」です。
   協会会員の方は「データベース記事検索」でこれまでの会報も閲覧できます。

河川』12月号を発行しました。(12/20up)
   特集は「ハイブリッドダム」です。
   協会会員の方は「記事検索」で閲覧できます。

『令和5年 各団体の総会について』のページを更新しました。(12/5up)

2023河川ハンドブック』を発行しました。(11/27up)

河川事業関係例規集(令和5年度版) 発売中!
  書籍版、DVD版(PDF)を発行しました。

【月刊誌「河川」】

当協会は、月刊誌「河川」を通じて河川行政などに関する情報を発信しています。
また、長年にわたるこれらの情報ストックは大変貴重なものです。
最新号の特集は「令和6年度予算」です。
「河川」&「水利と土木」他
月刊誌「河川」   ・目次一覧
  ・記事検索
  ・公開記事
  『治水雑誌』 :明治23年~明治27年
  『水利と土木』:昭和3年~昭和16年
  『河 川』  :昭和17年~令和6年4月
※正会員の皆様は、最新号までの記事を閲覧・ダウンロードすることができます。
※購読(年間・個別)をご希望の方は こちら

  【会報「河川文化」】
会員の皆さまや図書館等に、河川文化をテーマに全国各地の情報を発信します。
  ・バックナンバー一覧
※第97号からカラー化 
  ・記事の検索  ※過去の記事をデータベース化しました
  会報の郵送を希望されない方へ
 

【会員入会のご案内】


一種正会員(地方公共団体等)入会のご案内
二種正会員(個人)入会のご案内
三種正会員(法人・企業)入会のご案内

会員情報変更連絡票
メールでの入会申込みも可能です
※ 会費免除ルールの明確化について

【日本河川協会 メールマガジン】


河川行政の動きと河川に関する情報を会員の皆さまに毎週はじめにお届けしています。

メールアドレスの登録および変更 (会員様限定)
 
メールマガジンに掲載している
松田芳夫の「河川こぼれ話」
会員様からのご要望にお応えして、一挙掲載しました。まだまだ続きます。


・松田芳夫の「河川こぼれ話」

【河川功労者表彰】


令和6年河川功労者の推薦について

【研修・講習会・講演会】

川と人のかかわりを考えることは大切なことです。当協会は、河川に関する幅広い視野を持つ人材の育成に努めています。



河川文化を語る会

水防研修・河川管理研修・河川講習会 New

【日本水大賞・日本ストックホルム青少年水大賞】


  日本水大賞のホームページ日本ストックホルム青少年水大賞

【発行図書】

当協会の発行図書をぜひご活用下さい。ご購入は、 発行図書 から 河川ハンドブック

・「河川事業関係例規集(令和5年度版)
・「2023 河川ハンドブック」
・「多自然川づくりポイントブックⅢ」
・「国土交通省河川砂防技術基準 同解説 計画編」  他

【会員団体・サークルなどの情報】

川が大好きな当協会の個人会員が中心になって、全国でさまざまな活動を展開しています。当協会はこの活動を応援・助成しています。
サークル活動
各団体の総会について
当協会が参加した各団体の総会の様子を纏めています。ぜひ、皆さんごらんください。
会員団体の表彰のご紹介
彩の川研究会の表彰をご紹介しています。

【川の日】

川の日  
防災教育の今は・・・?
防災意識向上に向けた冊子 『自分の命を自分で守るために
※ 上記のパンフレットはダウンロード可能です。ご利用ください。

【河川を支える建設産業の情報】


建設産業は災害時の「地域の守り神」です。
当協会は、建設産業の社会的評価の向上を応援していきます。

工事成績優秀企業 (2023/8/10更新)
優良工事・優良業務表彰企業
(2023/9/21更新)New
月刊誌「河川」 「うちの川ファン」掲載記事




【河川に関する調査・技術情報】


調査・研究の参考資料としてご活用ください。
全国の一級河川の概要 (国土交通省HP「日本の川」)
川の防災情報 (国土交通省HP)
自然災害伝承碑 (国土地理院HP)
(過去に発生した自然災害の教訓を後世に伝えようと先人たちが残した石碑やモニュメントのデータです)
地球温暖化適応策分野の資料集 New 2024/4/15 資料を追加しました


川の防災情報

【国土交通省・その他の団体からのお知らせ】


国土交通省
水管理・国土保全局より
・ハザードマップポータルサイト のリニューアルについて
~ 地図上の災害リスクを文字で伝える ユニバーサルデザイン化~

・河川敷地の更なる規制緩和に向けた社会実験
・流域治水施策集
国土地理院
・第9次基本測量に関する長期計画が本日より施行されます(4月1日)
環境省
・環境省・日本財団 海洋ごみ対策共同事業 全国一斉清掃キャンペーン 「海ごみゼロウィーク2024(春・秋)」の開催について
気象庁
・台風進路予報円及び暴風警戒域をより絞り込んで発表します

【河川協会活動を支えていただくために】


ご寄附のお願い

【河川協会に係るホームページリンク】

河川協会フェイスブック   日本河川協会公式ツイッター
                   Twitter利用規約

川のなんでもリンク集   河川技術者資格

日本河川協会のホームページ「JAPANRIVER」への投稿はこちらへ

公益社団法人 日本河川協会                            当協会は適格請求書発行事業者登録をしており、2023年10月1日よりインボイス制度
〒102-0083 東京都千代田区麹町2丁目6番地5 麹町E.C.Kビル3階        対応の請求書を発行しております。
TEL:03-3238-9771  FAX:03-3288-2426         なお、当協会の適格請求書事業者登録番号は『T5010005016762』になります。
E-maill: rivassn
japanriver.or.jp
(※「」を半角「@に置き換えてください。)

当協会の地図
メールによる問い合わせ先