● ● ● |
|
● ● ● |
主催:公益社団法人 日本河川協会
|
本研修では、河川情報、維持管理、河川環境、水利行政、訴訟など、河川管理に関する最新の情報を盛り込ん
だ講義を予定しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
研修の詳細 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
申込方法について |
ひとつ前の河川管理研修ページ上部の受講申込書(Excelシート)をダウンロードし、必要事項を入力の上、(PDF変換せず)お申し込みください。 変更点:とりまとめが不要となり、受講者1 名につき申込書1 枚をご提出いただく形式となりました。
・本メールは、受講に必要な送受信確認も兼ねておりますので、必ずご確認ください。 ・数日経っても受付完了メールが届かない場合は、お電話にてお問い合わせください。 研修プログラム |
別紙(※ひとつ前の河川管理研修ページの上部にある研修プログラム)ご参照ください。 申込〆切及びお支払い |
WEB研修に関しての補足 |
WEB 配信の性質上、視聴ログやアンケートの回答を個人単位で取得するため、各自の視聴が基本となります。 (1)受講に必要なID・パスワード・URL、および研修テキストについて
(2)動作環境
|
(3)注意事項
CPDプログラム |
|
本研修は、以下のCPDプログラムへの認定を受けています。 受講証明書(CPD受講証明書)の発行について |
|
受講証明書の発行には、配信期間終了後約2 週間程度を要します。
CPD単位の付与には、以下のすべての要件を満たす必要があります。 研修・講習会 事務局 |
| |||||||||||||||||||||||
公益社団法人 日本河川協会 〒102-0083 東京都千代田区麹町2-6-5 麹町E.C.Kビル3F 研修・講習会事務局:志賀文夫,小島奈名 TEL:03-3238-9771 |
申込書および学習報告書の提出先 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
E-mail :seminar@japanriver.or.jp ※事務局からのご連絡が受信できるよう、あらかじめメールの受信設定をご確認ください。 |