| 表紙 奥入瀬の渓流 | |
| 口繪 付知川及土岐川改良工事実況 | |
| 巻頭言 | |
| [論説] | |
| ◇土木會議を前にして | 内務省土木局長 唐澤 俊樹(2) |
| [研究] | |
| ◇津浪の勢力と防禦 | 内務技術師 松尾 春雄(11) |
| ◇高炉セメント及ポルトランドセメントの侵蝕に対する抵抗力及其用途に就て〔三〕 | 内務省 横濱土木出所 田代 市助(29) |
| ◇土木春秋 | (36) |
| [資料] | |
| ◇富山縣白岩川改修工事概況 | 富山縣白岩川改修事務所 藤井 定一(38) |
| ◇ある水利事件の批判〔一〕 | 内務省土木局 安田 正鷹(46) |
| ◇水災考〔五〕 | 内務省土木局 田中 政秋(52) |
| [技術講座] | |
| [趣味] | |
| ◇ハドソン河の四百年〔三〕 | X・Y・Z(75) |
| ◇水の話 | 氷室生(84) |
| [漫録] | |
| ◇粉糾を重ねた植民地の人事 | ユウ・エス生(87) |
| ◇神社局と衛生局 | ユス・エス生(91) |
| ◇内務省だより | (94) |
| ◇西素泉君を送る | A・B・C(98) |
| [文藝] | |
| ◇和歌俳句 | (108) |
| 法令 | (110) |
| 行政處分の紹介 | (115) |
| 彙任及辞令 | (128) |
| 編輯後記 | (132) |