| AUGUST-ESSAY | |
| 心のふるさと | 浅村 廉(13) |
| [ニュースと話題] | |
| 建設白書を発表 | (5) |
| 河川砂利開発のケーススタディ | 斉藤 賢一(17) |
| 建設省河川水質分析コソクール | 佐藤 定平(19) |
| これからの建設技術研究開発のあり方 | 北野 章(21) |
| 都市用水の合理化 | 藤野 良幸(25) |
| [協会ニュース] | (30) |
| 国際水文学10年計画(IHD)会議の報告 | 飯塚 敏夫(31) |
| 河川砂防技術基準の改訂 | 岸本 貞男(34) |
| 沖組国際海洋博覧会の人工海浜 | 松井 憲(38) |
| 地方債と河川事業 | 建設省河川総務課(44) |
| 河川管理ゼミナール]W | 建設省河川局水政課(48) |
| 水利権申請の手引き−その4− | 建設省河川局水政課水利調整室(53) |
| [川の歴史] | |
| 最上川 | 山形県河川課(59) |
| 協会日誌 | (62) |
| 編集後記 | 編集部(62) |