| 年頭の辞 | 建設大臣 金丸 信(3) |
| 新春を迎えて | 日本河川協会会長 稲浦 鹿蔵(4) |
| 随筆・川は流れて息まず | 参議院議員 鬼丸 勝之(5) |
| 新年のご挨拶 | 建設省河川局長 松村 賢吉(6) |
| [JANUARY・ESSAY] | |
| 社会経済情勢の変化と水資源行政 | 谷村 喜代司(7) |
| [座談会] | |
| 列島改造と河川行政への提言 | 山本 三郎、古賀雷四郎 高橋 裕、川崎 精一 飯塚 敏夫(10) |
| 首都圏の水−その対策と問題点− | 栂野 康行(30) |
| インドネシア記 東南アジアにおける砂防.(下) | 谷 勲(40) |
| ダム建設の最近の技術と展望その2 | 副島 健(47) |
| 第6回欧米河川事業調査団報告(その5)アメリカ・カナダ | 佐藤 哲、小林 嘉道 島内 政治、宮崎 久義 田中 悌治(55) |
| 水害の町から白鳥の訪ずれる町へ・国土建設週間入選作文 | 岡崎 仁子(64) |
| 河川管理ゼミナ−ル・[ | 建設省河川局水政課(65) |
| [川の歴史] | |
| 米キタアスヤル | 山梨県土木部河川課(69) |
| 編集後記 | 編集部(71) |