河川 平成8年1月号INDEX
| グラビア | |
| 年頭の辞 | 建設大臣中尾栄一(3) |
| 平成8年会長新春挨拶 |
(社)日本河川協会会長 山本三郎(5) |
| 安全で安心できる生活と活力ある社会経済基盤のために |
建設省河川局長 松田芳夫(8) |
| ◇新春随想◇ | |
| 川に想う | 仙道作三(10) |
| 川・写真元年 | 見城美枝子(13) |
| 直下地震の脅威 | 伊藤和明(16) |
|
ふるさとを喪う哀しみを破るへりの轟音 −自然への謙虚さを取り戻そう− |
浜美技(18) |
| [予算] | |
| 平成8年度河川局関係予算(案)の概要 | 建設省河川局(20) |
| (寄稿) | |
| 河川堤防の変遷について | 中山修(25) |
|
「構造改革のための経済社会計画一括力ある経済・安心できるくらし」の策定について −社会資本整備を中心に− |
西野賢治(30) |
| マルチメディアとソフト | 川本正之(35) |
| 〔コラム〕 | |
| 5計だより | (46) |
| 〔ニュースと話題〕 | |
| 「水21物語」優秀作品 |
建設省河川局 河川計画課(49) |
| 第11回日中河川及びダム会議報告 | 藤田信夫(55) |
| 全国10の府県による「命と生活を守る新国土づくり研究会」の発足 | 西原幸男(60) |
| 〓海外だより〓 | |
| バンコクの洪水対策 | 柳雄(63) |
| 河川局の動き |
建設省河川局 河川総務課(71) |
| 協会日誌・編集後記 | 編集部(72) |