河川 平成23年4月号 INDEX
| ●特集・「東日本大震災速報」及び「平成23年度予算」● | ページ
|
|
| 東日本大震災に対する国土交通省の取り組み | 林 正道、野仲典理 |
3 |
| 緊急災害対策派遣隊(TEC−FORCE隊)の地震発災後1ヶ月間の活動について | 佐藤寿延 |
15 |
| 平成23年度河川局関係予算配分概要 | 国土交通省河川局 |
17 |
| T.平成23年度河川局関係予算配分方針 | 17 |
|
| U.平成23年度予算配分総括表 | 18 |
|
| V.事業別概要 | 19 |
|
| W.都道府県別等配分額 | 20 |
|
| X.配分箇所の具体事例 | 22 |
|
| Y.新規河川等内訳 | 24 |
|
| 【危機管理体験レポート】 | ||
| 『災害対策の取り組みを語り継ぐ』(1) | 牟田神宗征 |
27 |
| 【“記紀と続紀”の時代を『水』で読み解く(52)】 | ||
| 弥生集落と環壕集落(7) | 尾田榮章 |
35 |
| 【カレント・トピックス第2シリーズ】 | ||
| 水関連インフラストラクチャーの財政基盤 ―水債(water bond)について― | 遠藤崇浩 |
42 |
| 【報 告】 | ||
| 2011年1月オーストラリア・クイーンズランド洪水災害調査報告 | オーストラリア・クイーンズランド 洪水調査団 |
48 |
| 【ニュースと話題】 | ||
| 水防月間について ―洪水から守ろうみんなの地域― −5月1日〜5月31日−(北海道6月1日〜6月30日) |
国土交通省河川局防災課 |
63 |
| 『災害対策等緊急事業推進費』を活用した再度災害防止対策 ―第1回配分募集中(平成23年4月4日〜5月10日)― |
国土交通省国土計画局調整課 |
67 |
| 億首ダム定礎式を挙行 ―ダム本体工事が本格化― | 内閣府沖縄総合事務局 北部ダム事務所 |
69 |
| 平成23年河川功労者が決定 ―5月24日の定時社員総会で表彰― | 公益社団法人日本河川協会 |
72 |
| 第13回日本水大賞 各賞が決定 6月21日に表彰式及び受賞活動発表会 | 日本水大賞委員会事務局: 公益社団法人日本河川協会 |
78 |
| 【川とわがまち】 | ||
| 「豊かな自然 かがやく文化 みんなで築く安心まち 新潟県・阿賀町」 ―新潟県阿賀町長に聞く― 聞き手:東川 敏=国土交通省北陸地方整備局阿賀野川河川事務所長 |
神田敏郎 |
80 |
| 河川局の動き | 国土交通省河川局総務課 |
86 |
| 日本河川協会の動き | 公益社団法人日本河川協会 |
87 |