河川 平成20年12月号 INDEX
| ●特集・河川整備基本方針と河川整備計画● | ページ |
|
| 【巻頭言】 | ||
| 河川整備基本方針の策定を終えて | 福岡捷二 | 3 |
| 【特 集】 | ||
| 河川整備基本方針と安全工学 | 近藤 徹 | 7 |
| 河川整備基本方針と河川整備計画 | 尾澤卓思 | 12 |
| 河川環境の今後:河川整備基本方針検討委員会に参加して | 森 誠一 | 16 |
| 庄内川水系河川整備計画について | 辻本哲郎 | 24 |
| 阿武隈川水系河川整備計画について | 国土交通省東北地方整備局 福島河川国道事務所 |
29 |
| 大手川河川整備計画と地域と密着した川づくりについて | 相澤光太郎 | 33 |
| 河川整備計画の策定と日常の川づくりにおける市民活動について | 野見山ミチ子 | 39 |
【“記紀と続紀”の時代を『水』で読み解く(24)】 |
||
| 古代の水管理体制(7)田積について | 尾田榮章 | 48 |
| 【カレント・トピックス】 | ||
| ―海外の水管理政策動向― (第8回) | 浅野 孝、清瀬一浩、名波義昭、 浜口達男、安田成夫、吉谷純一 |
56 |
| 【報 告】 | ||
| 第23回日中河川及びダム会議報告 | 岡安徹也 | 64 |
| 【ニュースと話題】 | ||
| 平成20年度水防功労者国土交通大臣表彰 −水防活動に功績の2団体、個人9名が受賞− |
国土交通省河川局防災課 | 70 |
| 「2008火山砂防フォーラムin糸魚川」について | 山崎利行 | 72 |
| 第12回海岸シンポジウムの開催について | 国土交通省河川局海岸室 | 76 |
| 大規模な河道閉塞(天然ダム)の危機管理に関する検討委員会について | 綱川浩章 | 81 |
| 【川とわがまち】 | ||
| 豊かな水系が育んだ可能性の大地・小田原 ―神奈川県小田原市長に聞く― 聞き手:木下幸夫=神奈川県小田原土木事務所長 |
加藤憲一 | 83 |
| 平成20年−2008−「河川」総目次 | 編集部 | 89 |
| 河川局の動き | 国土交通省河川局総務課 | 114 |
| 日本河川協会の動き | (社)日本河川協会 | 115 |