河川 平成16年9月号 INDEX
| ●特集・重点施策及び概算要求● |
ページ
|
|
| 【特 集】 |
|
|
| 河川局関係の概算要求 |
国土交通省河川局
|
3 |
| 1.平成17年度河川局関係予算概算要求の基本方針 |
|
3 |
| 2−1.平成17年度河川局関係予算概算要求事業別総括表 |
|
6 |
| 2−2.平成17年度河川局関係予算概算要求総括表(成果目標別) |
|
8 |
| 3.河川行政の新たな展開 |
|
10 |
| 4.時代のニーズに応じた補助事業改革の推進 |
|
23 |
| 5.新潟・福島豪雨、福井豪雨災害についての対応 |
|
25 |
| 6.効率的、効果的な事業の実施 |
|
34 |
| 7.新たな行政課題に対する調査検討(行政部費) |
|
36 |
| 8.税制関係 |
|
38 |
| 9.事業の客観性・透明性確保に向けた取り組み |
|
39 |
| 【報 告】 |
|
|
| 地方六団体から提出された「国庫補助負担金等に関する改革案」について |
国土交通省河川局
|
43 |
| 【ニュースと話題】 |
|
|
| 河川空間及びダム湖利用実態調査結果の公表について |
竹中 一滋
|
46 |
| 「海岸愛護月間」について |
国土交通省河川局砂防部
保全課 海岸室 |
48 |
| 「水環境フェア2004 in 新潟」開催 |
藤井 幸雄
|
50 |
| 第4回川に学ぶ体験活動全国交流会 in 日野川流域 |
斎藤 隆
|
54 |
| 世界子ども水フォーラム・フォローアップ in 宮城について |
吉野 英夫
|
58 |
| 1級河川淀川水系野洲川 野洲川改修事業と関連事業の完成について |
野洲川改修促進協議会 事務局
滋賀県守山市国県事業対策課 |
63 |
| 土岐川河川災害復旧等関連緊急事業の竣工について |
国土交通省中部地方整備局
庄内川河川事務所 |
66 |
| ストックホルム青少年水大賞、日本代表の沖縄県立宮古農林高等学校が大賞(グランプリ)を獲得 |
日本水大賞委員会事務局
|
71 |
| <鶴見川流域サミット>による 鶴見川流域水マスタープラン推進宣言 |
海野 修司
|
74 |
| 【川とわがまち】 |
|
|
| 豊かな自然 快適なくらし ふれあいの街 青梅 ―ゆめ・うめ・おうめ― 多摩川を主軸とした地域の景観・環境保全 ―東京都青梅市長に聞く― 聞き手:国土交通省京浜河川事務所所長:海野修司 |
竹内 俊夫
|
79 |
| 河川局の動き・河川局関係記者発表 |
国土交通省河川局総務課
|
84 |
| 日本河川協会の動き |
(社)日本河川協会
|
85 |