河川 平成10年2月号INDEX
[特集・水循環型社会への模索]
    
(新しい知識群)
    
 米国の水資源開発・管理の動向
 ―そのパラダイム・シフト―
浅野 孝(3)
 森林と水
太田 猛彦(14)
 緑のダムと人工のダム
端野 道夫(24)
 近自然工法による都市内の水辺づくり
 ―人が池を造り、 自然が池を仕上げる―
田原 潮二(30)
(新しい試み群)
    
 コロラド川における自然環境回復への取り組み
 ―グレン・キャニオンダムの試験洪水―
石川 浩(39)
 水環境施策の経済評価の試み
建設省近畿地方建設局河川調整課(46)
[新年度予算]
    
 平成10年度河川局関係予算(案)の概要
建設省河川局(50)
[寄 稿]
    
 成瀬ダム環境アセス手続き−時中断の経緯について
安田 佳哉(56)
 米国における流域管理と合意形成
吉谷 純一(59)
 大阪湾と六甲山系をつなぐ生命の川構想
吉村 元男(65)
[ニュースと話題]
    
 第9次治水事業七箇年計画について
建設省河川局河川計画課(72)
 公共土木施設災害復旧事業費国庫負担法の一部を改正する法律案について
建設省河川局水政課(81)
 平成9年度 「雪崩防災シンポジウム」 が開催
河川局砂防部傾斜地保全課(83)
河川局の動き
建設省河川局河川総務課(86)
協会日誌・編集後記
編 集 部(87)