日本河川協会では、川や水辺に関心をもっている会員組織の応援をしています。 また、本年も各地域で活躍する会員組織の総会に多く参加させていただきましたので、下記で総会の様子をご紹介させていただきます。ぜひお近くの団体の活動の様子をごらんください。
徳島の川づくりを考える会 令和5年度通常総会 日時:令和5年8月4日(金) 18:30~ 場所:ひょうたん島周遊船発着場浮き桟橋「UKIウキさん橋」 当協会からは甲村会長が出席いたしました。 総会の中で、令和5年功労者表彰において受賞された「徳島の川づくりを考える会」会長の湯城豊勝氏と田村猛氏を、甲村会長よりご紹介をいたしました。
"とやま"川の会 令和5年度総会 日時:令和5年7月25日(火) 会場:大学コンソーシアム富山「駅前キャンパス」研修室2 講演会:「とやまの川と絵画」 講師:若松 基 氏(富山県水墨美術館 館長) 来賓:富山県土木部河川課 課長 森田仁氏 北陸地方整備局 富山河川国道事務所長 佐藤保之氏 当協会からは志賀事務局長が出席いたしました。
大阪の河川を愛する会 令和5年度通常総会及び講演会 日時:令和5年6月23日(金) 会場:大阪赤十字会館(4階401会議室) 講演会:「私のダム・砂防事業」 講師 大江徹氏 当協会からは志賀事務局長が出席いたしました。
愛知・川の会 令和5年総会 日時:令和5年6月19日(月) 会場:ウインクあいち 講演会:「人と川との新時代 から25年」公益社団法人日本河川協会 専務理事 黒川純一良 ※総会及び講演会の様子はZOOMでも同時配信を行いました。 当協会からは黒川専務理事が出席いたしました。また、特別講演の講師として講話を行い、講話終了後にはディスカッションに参加し幅広い世代の参加者の皆様と懇談することができました。
あおもりの川を愛する会 令和5年総会 日時:令和5年5月20日(土) 会場:アラスカ会館 当日は、令和4年の活動報告をはじめとして、第2部では弘前バッハアンサンブルの演奏会も実施されました。 当協会からは、黒川専務理事が出席いたしました。 【あおもりの川を愛する会】のサイトはこちらからご覧いただけます。
ふくおかの川と水の会 令和5年総会 日時:令和5年5月12日(金) 会場:博多サンヒルズホテル 当協会からは志賀事務局長が出席いたしました。 【ふくおかの川と水の会】のサイトはこちらからご覧いただけます。