
|
今年もダニエル・コフリン氏によるウェルカム演奏です
素敵な音色が響きます |
|

主催者挨拶
日本水大賞委員会 毛利衛委員長 |

主催者挨拶
国土交通省 石井啓一国土交通大臣
|
|

日本水大賞委員会
名誉総裁 秋篠宮殿下の御言葉
|
|

日本水大賞 大賞
特定非営利活動法人 川に学ぶ体験活動協議会
|
|

日本ストックホルム青少年水大賞
青森県立名久井農業高等学校
TEAM FLORA PHOTONICS
|
|
|

国土交通大臣賞
ヤフー株式会社
|
|

環境大臣賞
駒生川に魚道をつくる会
|
|

厚生労働大臣賞
熊本赤十字病院
|
|
|

農林水産大臣賞
山田堰土地改良区
(水土里ネット山田堰)
|
|

文部科学大臣賞
福岡県立伝習館高等学校
生物部
|
|

経済産業大臣賞
株式会社 コクヨ工業滋賀
|
|
|

市民活動賞
特定非営利活動法人
どんぐり1000年の森をつくる会
|
|

国際貢献賞
日本河川・流域再生ネットワーク
|
|

未来開拓賞
愛媛県立伊予農業高等学校
伊予農希少植物群保全
プロジェクトチーム
|
|

審査部会特別賞
やまかわさとみ
(山川里海)
|
|

日本ストックホルム青少年水大賞
優秀賞
岐阜県立岐阜高等学校
自然科学部 生物班
|
|
|

審査講評
日本水大賞委員会審査部会 虫明部会長
|
|

審査講評
日本SJWP審査部会 谷田部会長
|
|

受賞者の皆さま
|
|

|
開会挨拶
事務局 高橋健文
|
日本科学未来館 シンボルゾーン |

乾杯
日本水大賞 川に学ぶ体験学習協議会
久住代表理事
|

中締め
日本SJWP大賞
青森県立名久井農業高等学校の皆さま
|

パーティー会場全体風景
|


第20回を記念して、これまでのポスター展示をおこないました
|