2018年ストックホルム青少年水大賞(SJWP)国際コンテストにおいて
参加32ヶ国の中から青森県立名久井農業高等学校が、みごと準グランプリを受賞しました。

受賞活動「新たな緑の革命:植物による水質浄化と食糧生産を同時に行う複合システム
(「第20回日本水大賞・受賞活動集」よりPDFファイル

 

 2018SJWPは世界水週間(8月26〜31日)のプログラムの1つとして、8月26〜28日に開催されました。
 日本代表として出場した青森県立名久井農業高等学校 TEAM FLORA PHOTONICS(大平竜福さん、坂本成海さん)の2名が、みごと準グランプリを獲得しました。日本代表チームには、指導教諭の木村亨先生、研究指導・通訳担当の国立環境研究所山本裕史副センター長、名久井農業高校から西館実校長先生、太田良仁先生、事務局を含めて総勢8名が同行しました。
  練習の成果を発揮して獲得した準グランプリに涙を流し、そして世界32ヶ国に及ぶ学生たちとの交流は貴重な体験となりました。この素晴らしい経験は今後の活動に活かされることでしょう。
プレゼン用パンフレット (11MB  ※各国のファイナリストの紹介英語版PDFファイル 2,545KB)

 
 
写真「ヴィクトリア皇太子殿下と世界32ヶ国のファイナリスト」
ヴィクトリア皇太子と世界32ヶ国のファイナリスト (Photo:SIWI)
 

2018ストックホルム青少年水大賞・写真で紹介


 

写真「渡航前日、駐日スウェーデン王国大使館よりフィーカのご招待」
 渡航前日、駐日スウェーデン王国大使館よりフィーカのご招待
 
写真「成田のホテルで国内最後のプレゼン練習」
成田のホテルで国内最後のプレゼン練習
写真「へルシンキ経由でストックホルムへ」
 へルシンキ経由でストックホルムへ
 
写真「初日の朝は、ホテル近くの公園で最終チェック」
初日の朝は、ホテル近くの公園で最終チェック
写真「各国出場生徒が宿泊するホテルへ移動。校長先生が2人の緊張をほぐします」
各国出場生徒が宿泊するホテルへ移動
校長先生が2人の緊張をほぐします
 
  
写真「World Water Week会場全景」
World Water Week会場全景
   
  
写真「会場入口 シティーカンファレンスセンター」
会場入口 シティーカンファレンスセンター
 
写真「今大会から採用となったデジタルポスター」
今大会から採用となったデジタルポスター
 
写真「発表前日にデジタルポスターのチェックを入念に行います」
発表前日にデジタルポスターのチェックを入念に行います
 
写真「審査会場」
審査会場
 

写真「各国のファイナリストたち いよいよ審査が始まります」
各国のファイナリストたち いよいよ審査が始まります
写真「審査前に指導教諭の木村先生から声をかけてもらい落ち着きます」
審査前に指導教諭の木村先生から声をかけてもらい落ち着きます
 
写真「審査の様子」
審査の様子
 

写真「英語でのプレゼンと質疑応答を3回行います」
英語でのプレゼンと質疑応答を3回行います
写真「大平竜福さん」
大平竜福さん
 
写真「坂本成海さん」
坂本成海さん
写真「最後の審査を終えて会心のガッツポーズ」
最後の審査を終えて会心のガッツポーズ
 
写真「デジタルポスターの前で記念写真」
デジタルポスターの前で記念写真
写真「SJWP表彰式会場前に各国から多くの参列者が集まります」
SJWP授賞式会場前に各国から多くの参列者が集まります
 
写真「表彰式前には研究のポスター展が行われました」
授賞式前には研究のポスター展が行われました (Photo:SIWI)
写真「ポスター展・表彰式へ山崎大使にお越しいただきました」
ポスター展・授賞式へ山崎大使に
お越しいただきました (Photo:SIWI)
 
写真「今年のストックホルム水賞を受賞したロースドレヒト教授へ説明しました」
今年のストックホルム水賞を受賞した
ロースドレヒト教授へ説明しました (Photo:SIWI)
 
 

 ★ ストックホルム青少年水大賞 授賞式
 
写真「表彰式会場」
授賞式会場 (Photo:SIWI)
 
写真「各国のファイナリストたちとテーブルを囲む」
各国のファイナリストたちとテーブルを囲む (Photo:SIWI)
写真「準グランプリ獲得の瞬間」
準グランプリ獲得の瞬間 (Photo:SIWI)
 
写真「ヴィクトリア皇太子殿下から表彰状を授与されました」
ヴィクトリア皇太子殿下から賞状を授与されました (Photo:SIWI)
写真「喜びの名久井農業高校の皆様」
喜びの名久井農業高校の皆様
 
写真「グランプリ受賞のシンガポール」
グランプリ受賞のシンガポール (Photo:SIWI)
写真「晩餐会会場となるストックホルム市庁舎黄金の間」
晩餐会会場となるストックホルム市庁舎黄金の間
 
写真「ノーベルのレリーフが輝いています」
ノーベルのレリーフが輝いています
 


 
写真「約1週間ともに過ごした仲間たちとの別れ」
約1週間ともに過ごした仲間たちとの別れ
 

写真「市内の高台から市庁舎を眺めます」
市内の高台から市庁舎を眺めます
写真「毎年おなじみのポーズ」
毎年おなじみのポーズ
 
写真「ストックホルムの街並みを背景に」
ストックホルムの街並みを背景に
写真「ストックホルム水賞受賞のリットマン教授から「おめでとう」と声をかけられました」
ストックホルム水賞受賞のリットマン教授から
「おめでとう」と声をかけられました
 
写真「船でドロットニングホルム宮殿へ向かいます」
船でドロットニングホルム宮殿へ向かいます
写真「帰りは乗継時間を利用してヘルシンキ大聖堂へ」
帰りは乗継時間を利用してヘルシンキ大聖堂へ
 
写真「帰国すると成田空港で新聞社からの取材を受けました」
帰国すると成田空港で新聞社からの取材を受けました