2016年ストックホルム青少年水大賞(SJWP)国際コンテストに 山口県立山口高等学校 化学・生物部の3名が日本代表として参加しました 。
|
|
||||
![]() カール・フィリップ王子と世界29カ国のファイナリストの皆さん |
||||
|
||||
![]() 成田のホテルでプレゼン練習 |
![]() 行きも帰りもルフトハンザでドイツ経由 |
|||
![]() 現地の公園で銅像に見守られながらプレゼン練習 事務局は黒子に徹します | ![]() 生徒は他国の生徒と共同生活するホテルへ移動 |
|||
![]() ![]() いざ、審査会場へ! 日本ブース完成! |
||||
![]() ![]() いよいよ審査開始 英語でのプレゼンテーションと質疑応答 |
||||
![]() ![]() かわいい模型に興味津々 フルーツを食べながらひと休み |
||||
![]() ![]() ![]() 原田 要 君 松本久也 君 M田尚輝 君 |
||||
![]() 日本のブースは大人気でした! |
![]() 最後の審査が終わって、ほっとした表情。お疲れさまでした |
|||
|
||||
![]() グランプリはタイ |
![]() 準グランプリはメキシコ |
|||
|
||||
|
||||
![]() 先生、お誕生日おめでとうございます! |
||||
来年参加されるのはあなたかもしれません! |