2008年ストックホルム青少年水大賞(SJWP)国際コンテストに
広島県立広島国泰寺高等学校 理数ゼミ 生物班の3名が日本代表として参加しました 。
 

受賞活動オオサンショウウオの保全は水辺を守る 〜放流実現に向けた遺伝子研究〜
(「第10回日本水大賞・受賞活動集」よりPDFファイル

 

 2008ストックホルム青少年水大賞国際コンテストに参加したのは、広島県立広島国泰寺高等学校理数ゼミ生物班の大垰勝寛さん(現在大学生)、新田理人さん、木内美波さんの3名です。
 日本代表チームとして同行したのは指導教諭 三浦淳子先生、指導・通訳の京都大学清水芳久教授、日本水大賞事務局(社団法人日本河川協会)から2名。生徒を含めた合計7人となります。
  残念ながらグランプリは逃したものの、練習以上の力を発揮し、優秀賞受賞となりました。世界30カ国、60人以上の生徒と一緒に過ごした1週間は、貴重で有意義な経験となり、今後の活動に大きく生かされることでしょう。世界に羽ばたく研究者・活動家となることを期待しています。
 ※各国のファイナリストの紹介(PDFファイル 1,230KB)

 

写真「木内美波さん」
木内美波さん
 
写真「新田理人さん」
新田理人さん
 
写真「大垰勝寛さん」
大垰勝寛さん

ストックホルムでの1週間を 写真で紹介します

image「スウェーデン国旗」
一路ストックホルムへ
image「飛行機」

写真「現地ホテルで本番を想定しての最終調整」
現地ホテルで本番を想定しての最終調整

写真「屋外で昼食」
屋外で昼食
写真「名物 “ザリガニ”」 名物 “ザリガニ”
                     
写真「Japan展示ブースで発表準備完了!」
Japan展示ブースで発表準備完了!
     
     

写真「研究発表と質疑応答」
研究発表と質疑応答(左が審査員)

  写真「日本水大賞委員会委員石井弓夫様」 日本水大賞委員会委員の
石井弓夫様も
応援に駆けつけました
(手前)
         

  写真「在スウェーデン大使館の中島大使ご来場」
在スウェーデン日本大使館の中島大使がご来場され、
研究発表をご覧になりました
 
   

写真「日本大使館へ表敬訪問」
翌日、日本大使館へ表敬訪問
 

30カ国の生徒たちとの文化交流
写真「メキシコ」
メキシコ
写真「ベラルース」
ベラルース
写真「日本」
日本
写真「スリランカ」
スリランカ
写真「アメリカ」
アメリカ
 
写真「スウェーデン」
スウェーデン
写真「ロシア」
ロシア
写真「ガーナ」
ガーナ
写真「文化交流」
 

晩餐会
 
写真「黄金の間」
黄金の間

写真

写真「記念写真」