| JULY-ESSAY | |
| 河川愛護の精神を取戻そう | 谷村 喜代司(3) | 
| ポンプと水工計画 | 矢野 勝正(6) | 
| [ニュースと話題] | |
| 公団事業10年の歩み | 水資源開発公団広報課(8) | 
| 将来の水不足に備えて水資源地域開発立法を | 小林 宏之(14) | 
| 事業損失について −実態調査結果の分析を中心として− | 川崎 隆(18) | 
| 水道の現況と展望 | 林 亨(23) | 
| [投稿] | |
| 樽水ダムの調査と計画 | 遠藤 剛人(30) | 
| 河川管理ゼミナール・U | 建設省河川局水政課(36) | 
| [川の歴史] | |
| 治水・利水の先覚者西嶋八兵衛と「大禹謨」 | 香川県河川砂防課(40) | 
| [資料] | |
| 科学技術庁資源調査会 −将来の資源問題報告書・第2編(水)−その2 | (44) | 
| [協会だより] | |
| 第27回通常総会を開催 | (45) | 
| 海外河川事業調査団帰国 | (54) | 
| 編集後記 | (54) |