| 年頭の辞 | (4) | 
| 年頭所感 | 松本 学(4) | 
| 年頭所感 | 山本 三郎(4) | 
| 新春を迎えて | 高野 務(5) | 
| 新しい年を迎えて | 山内 一郎(5) | 
| 年頭に際して | 鮎川 幸雄(6) | 
| 新年を迎えて | 井上 義光(7) | 
| 年の初めに | 柴原 孝太郎(7) | 
| 新春を迎えて | 金子 収事(8) | 
| 年頭に当つて | 伊藤 道夫(9) | 
| 年頭のことば | 矢野 義男(9) | 
| 年頭に際して | 安芸 元清(10) | 
| 年頭の辞 | 畑谷 正実(11) | 
| 水に憶う | 安芸 皎一(12) | 
| 水資源開発促進法・水資源開発公団法制定の経緯と当面する諸問題 | 鮎川 幸雄(15) | 
| 水資源開発関係立法(上) | (24) | 
| 由比地すべりについて | 中村 二郎(26) | 
| 大倉ダム | 佐川 孝記(32) | 
| 浮島ヶ原物語 | 渡辺 孝(37) | 
| 萱瀬ダムの洪水調節計画とそれに対する放流設備断面決定について(下) | 藤田 房雄(42) | 
| 文献抄録 | (47) | 
| 編集後記 | (48) | 
| (表紙)大倉ダム ダム中央にスラストブロックがみえ、その上部に管理所2階建がある。右岸には湖辺に沿うて村道があり、右岸上流部に電力会社の取水口がみられる。 |  |