河川 令和2年11月号 INDEX        PDFファイルの目次(和文・英文)

特集 今後の多自然川づくりが目指す姿 
ページ
【巻頭言】  
 
 多自然川づくりの取組を治水・利水と河川環境の視点から考える
名古屋大学 名誉教授 辻本哲郎
2
多自然川づくりの新たな視点  
 
 持続性ある多自然川づくりを目指して
国土交通省 水管理・国土保全局
河川環境課 河川環境保全調整官
波多野真樹
5
 宮崎県における自然豊かな川づくりのための人材育成の取組
宮崎県 河川課 松田佳祐
10
 できることからはじめよう、水辺の小さな自然再生
日本河川・流域再生ネットワーク
(JRRN) 事務局 和田 彰
15
 流域治水時代の多自然川づくりと新技術
  〜グリーンインフラを思考OSとしたデジタルツインの流域管理〜
国立研究開発法人土木研究所
河川生態チーム上席研究員(兼 自然共生研究センター長) 中村圭吾
19
 札内川ダム下流におけるシフティング・モザイクの再生
北海道大学 大学院農学研究院
教授 中村太士
25
 欧州の『近自然川づくり』からの洪水対策への提言
スイス近自然学研究所
代表 山脇正俊
30
多自然川づくりの継承、多様な連携  
 
 多自然川づくりに繋がった近自然河川工法とその継承
NPO法人全国水環境交流会
アドバイザー 福永秦久
36
 市民団体の河川活動による多自然川づくりへの貢献
国立研究開発法人土木研究所
水環境研究グループ自然共生研究
センター 専門研究員 坂本貴啓
41
 北海道e-水プロジェクト―
   市民・企業・行政が連携した持続可能な水環境保全
公益財団法人北海道環境財団
協働推進課長 内山 到
46
 産学民官の連携による「自然の水辺復活プロジェクト」
岐阜県 県土整備部 河川課
酒井田知之
51
川の中の多自然川づくりから流域での生態系ネットワーク構築へ  
 
 民間と連携した渡良瀬遊水地の生態系ネットワーク構築
栃木県 小山市役所 産業観光部
渡良瀬遊水地ラムサール推進課
55
 気候変動下での河川ネットワーク管理
北海道立総合研究機構 林業試験場
石山信雄 中田康隆/
土木研究所 自然共生研究センター
末吉正尚
60
水辺とつながる暮らしを楽しむ かわまちづくりリレーレポート】  
 
 すこやかな心と身体を育む水辺拠点とウィルネス環境
帯広市教育委員会 生涯学習部
スポーツ室 スポーツ課
課長 河瀬祐二
66
令和2年河川功労者紹介】  
 
 流水の世界をのぞきながら
かんな川水辺の楽校運営協議会
会長 掛川優子
70
海外レポート】  
 
 G20農業・水大臣会合
国土交通省水管理・国土保全局
水資源部水資源計画課 課長補佐
内閣官房水循環政策本部事務局
参事官補佐 須賀可人
74
より川が身近になる「川の小ネタ」】  
 
 罪に向き合わせる網走川
国土交通省 北海道開発局
網走開発建設部 北見河川事務所
計画課 嘉手苅桐子
79
水管理・国土保全局の動き
国土交通省水管理・国土保全局
総務課
80
日本河川協会の動き
公益社団法人 日本河川協会
81